PR

東京外国語大学 英語 大問 5-1 講義リスニング要約問題【傾向編】

東京外大 入試対策
受験生
受験生
 
 
東京外国語大学の講義リスニング要約問題、あまりに難しすぎて、どうやって対策をすればよいかわかりません。。。。
 

こんな質問にお答えします!

✔この記事の信頼性

たふきりん
たふきりん
●東京外国語大学外国語学部卒業
●高校教員として外大志望の学生を指導(合格実績あり!)
●TOEIC 970
■この記事でわかる事
・東京外国語大学の講義リスニング要約問題の出題傾向
・東京外国語大学の講義リスニング要約問題の採点基準
・東京外国語大学の講義リスニング要約問題対策の考え方

はじめに

「英語の講義を聞いて英語で要約する」

多くの外大志望の受験生が、対策に困るこの問題形式。。。。

この記事がそんな悩んでいる受験生の力になれば嬉しいです! とりあえず「どんな問題か」「どんな採点基準か」「何が難しいのか」を紐解くことで、次の対策につなげたいと思います。

問題の概要

どんな問題?

毎回下記のような指示文で出題されます。

これから~についての講義を聞きます。以下は,講義中に表示された●●です。これを参考に講義を聞き,設問1と2に答えなさい。放送は2回流れます。
【設問】
1.放送で流れた講義の内容を200語程度の英語で要約し,解答欄に書きなさい。 (40点)

まとめると、「資料を見ながら講義を2回聞いて、その内容を200程度の英語で要約しなさい」という問題です。資料は「講義のスライド」「ワークシート」等様々ですが、聞き取るべき観点を毎回複数点提示しています。

 

どんな音声? -長さとトピック-

音声の長さ

2019年以降 約3分から4分の音声(×2)が放送されているようです。一時期7分を超える音声が出たこともありますが、試験時間が120分に短縮されたことから、2024年度入試以降も同様の長さが予想されます。2023年度入試も約4分(×2)の音声でした(今日学社作成の音声を参考にしました)。

音声のトピック

主に講義形式の音声が流れます。トピックはこれまでメディア論/社会心理学/異文化コミュニケーション論/テクノロジー論等、多岐にわたって出題されています。

 

結局何が難しいのか

これまで見てきた「英語の講義を聞いて英語で200語程度で要約する」を分解すると、下記の通りになるかと思います。

① 3~4分の英語の講義を聞いて理解する
② 理解した内容を英語で200語程度で要約する

なるほど、これだけ見ると、とてつもなく難しそうです。「英語の講義なんか聞いたことないよ」「200語で要約なんてできないよ」等、対策を敬遠する人も出てきそうです。。。!

ですが、もう少し簡単にできないでしょうか。採点基準をヒントに、もう少し考えてみましょう。

問題の採点基準からヒントを得る

どんな採点基準?

2022年度入試以降のHP公開の解答例ではなくなっていましたが、2021年度入試のHP公開の解答例までは、下記のような英作文に対する採点基準が公開されていました。是非参考にしてみて下さい。 (言語文化学部・国際社会学部・国際日本学部 2021 年度前期日程入学試験問題 外国語(英語)正解・配点・解答例(300 点満点)より抜粋)

【採点基準】
(1) 採点者ひとりにつき 20 点×2 名の採点者
(2) 意見文全体を各採点者につき、形式・構成面 (10 点満点)+内容面(10 点満点) により評価
(3) 2 名の採点者の採点結果を合計、点差がある場合は 3 人目の採点者による採点で判断

【形式・構成の採点基準:要約文・意見文共通(採点者 1 名の基準内容)】
全体の構成・まとまり・つながり・文法・語彙・綴り・句読点および長さを総合的に評価する。長さについては,例えば半分の語数しかない解答については,評価も半分とする。 (中略)

【内容の採点基準】
要約文については、講義のワークシートで問われている 5 つの質問に対して答えられているかどうかを評価する。順序は問わない。また,複数の質問にまとめて答えるなど,質問と解答が 1 対1 である必要はない。

形式面の満点については、過去に「Adapted from TOEFL writing scoring guide」と記された採点基準が公開されていました。その際は、形式面の満点は下記の通り。

9-10 An essay at this level
・displays consistent facility in use of language
・demonstrates syntactic variety and appropriate word choice though it may have occasional errors

採点基準から何がわかる?

そうです。「ワークシートにある観点に全て対応した」文章を書けばよいのです。

さらに言うと、ワークシートにある観点に全て対応した英文を書けば、「それが要約文になる」という事です。

なので、先ほどの
① 3~4分の英語の講義を聞いて理解する
② 理解した内容を英語で200語程度で要約する を書き換えると、

① ワークシートの各観点について、聞き取り理解する
② ワークシートの各観点について聞き取ったことをまとめ、英語にする

となり、より問題を解くイメージがつかめたのではないでしょうか。

そして、これらの採点基準から、受験生の皆さんには【部分点がもらえる】という事を是非伝えたいです。

【内容】
「ワークシートで問われている観点」に全て答えていなくても、対応する事が出来た観点に応じて加点される。
【形式】
200語に達していなくても、「0点」にはならず、語数に応じて採点される

よく外大志望の受験生で、「講義リスニングは難しすぎるので捨てる」という子が多くいましたが、上記の事を伝えて、捨てさせませんでした。。。(笑)
これを捨てて一気にマイナス40点、自由英作文も含めてマイナス80点はかなり痛手なので、上記の事実を知って是非くじけずに対策してほしいです!

どんな答案だと高得点が取れる?

一方で、どうしたら高得点がとれるのかを端的にまとめると、下記の通りとなります。

・ワークシートで問われている観点について全て言及している
・文章の長さが200語程度に達している
・語彙にバラエティがあり、適切な語の選択ができている
最終的にこれをめざして対策していきましょう!

まとめ

この記事では、リスニング要約問題の傾向についてまとめました。

・問題形式は「3~4分の講義を2回聞き、200語程度の英語でまとめる」
・過去に公開された採点基準では「ワークシートの各観点について対応しているか」を評価している
・解答の際は「ワークシートの各観点についてそれぞれ聞き取りまとめる」と考えるとよい
以上を踏まえて、【対策編】で対策方法を解説していきます!
東京外国語大学 英語 大問 5-1 講義リスニング要約問題【対策編】
受験生 ある程度リスニングの練習はしたけど、東京外国語大学の講義リスニング要約問題、あまりに難しすぎて、どうやって対策をすればよいかわかりません。。。。 こんな質問にお答えします! この問題の傾向については、下記記事で紹介しています。 今回...

 

【お知らせ】メルカリの友達紹介キャンペーン!無料で500円相当のポイントをGet!

たふきりんのメルカリ招待コードは FABEJYです!
【友達招待プログラム】500円分ポイントが必ずもらえるキャンペーン実施中!|メルカリびより【公式サイト】
フリマアプリ メルカリの公式ブログ。アプリの最新機能・キャンペーンのお知らせ・配送/梱包のコツ・便利な使い方・メンテナンス情報など、メルカリに関するさまざまな情報をお届けします。

 

どのようなキャンペーン?
特典
【紹介された人(お友達の方)】
・紹介コードを入力すると500円相当のメルカリポイントを付与(1人につき1回まで)
(メルカリポイントは主要なコンビニで使用可能です!)

参加方法
【紹介された人(お友達の方)】
メルカリアプリインストール後、ログインすると、マイページにコード入力ページへのリンクが表示されます。コード入力ページ内で紹介コードを入力。
紹介コードの画面で、たふきりんの紹介コード FABEJY を入力してください!

たふきりんのメルカリ招待コードは FABEJYです!

 

【友達招待プログラム】500円分ポイントが必ずもらえるキャンペーン実施中!|メルカリびより【公式サイト】
フリマアプリ メルカリの公式ブログ。アプリの最新機能・キャンペーンのお知らせ・配送/梱包のコツ・便利な使い方・メンテナンス情報など、メルカリに関するさまざまな情報をお届けします。
上記のキャンペーンに登録して、お得にポイントをゲットしてください!
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました